ラベル セットアップ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル セットアップ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年11月26日水曜日

第30回 【ファイロファクス個別紹介】ドミノチョコレートスモールサイズ(とセットアップ)

今回はドミノチョコレートスモールサイズと、その使途についての紹介です。

また、同時に現在の使用状況についても紹介しています。

カレンダーを2冊持つのは本当に危険です。完全に同期させておかないと誤解が生じます。気をつけましょう。僕はスモールの方には本当にキーワードしか書いていません。

また、スモールは書くスペースが一見小さいようですが、罫ページをどんどん使うことが許されるなら、スペースなんて、ページの量を増やせば解決するので、僕にとっては問題ではありません。この小ささがとても携帯に、記入に、バッグに便利です。ビデオの中でも紹介していますが、他に3つのメインファイロファクスを持っていますが、このちっこいヤツは全ファイロファクスの連携を取ってくれています。

スモールサイズの小ささがとても機能的で、かつデザインもオシャレです。オススメです!


ーーーーーーーーーーーーーーーー
ファイロファクス
ドミノ (Domino)
スモールサイズ (Pocket size)
チョコレート
(だいぶ古いので購入の詳細情報は残っていませんでした、すみません)

仕様
【外側素材】PU(ポリウレタン)、スムーズな革の風味を出しています
【内側素材】PU(ポリウレタン)、スエードのような風味を出してします。
【左内側ポケット】水平カードポケット4つ、縦長ポケット1つ
【右内側ポケット】縦長ポケット1つ、ペンループ(内側のPU素材)1つ(ゴムなし)
【リング内径】19mm
【クラスプ】ゴムバンド

初期封入インサート
○透明フライリーフ (2006) 1枚
○白無地ページ(NOTESとかいてある、多分ダイアリーの最後のページのやつ)(2008) 1枚
○1~6 ディバイダー(クリーム色)(2007) 6枚
○世界地図 (2009) 1枚
○クラシックカラー5色罫ページ (2007) 各2枚、全10枚
○A-Z ディバイダー(クリーム色)(2007) 9枚
○アドレス (2007) 9枚
○To-do (2007) 2枚
○透明(クリア)上空きエンベロープ (2006) 1枚
○黒ルーラー (2006) 1枚



第28回 ファイロファクスクリップブック(A5)使用1ヶ月後

ファイロファクスクリップブック(第24回で開封動画→開封動画はこちら)を1ヶ月ほど使用してみた感想です。

クリップブックはファイロファクス社の製品です。詳細情報は24回で紹介していなかったのでしておきます。


ファイロファクス

クリップブック
ペトロールブルー
購入先 Filofax.co.uk(Amazon.co.jp内のベンダー)
価格  £18(約3,240円)プラス送料プラス関税
注文日 2014年10月17日
到着日 2014年10月21日

※Filofax.co.ukの本社サイトで購入すると、3日くらいのものすごい速さで到着します。ただ、送料は1つだと10ポンドくらい取られます。さらに関税が(これまでの経験上)必ずかかります。


中のインサート(インサートにはfilofaxのロゴは全くなし、全て白、匂いが化学薬品の匂いがして、クセになります。
嫌いな人も多いけど、僕この匂い大好きです)
罫線ページ 15枚
方眼ページ 15枚
白ページ 15枚(彼らは carte blancと呼んでいます)
年間ビュー 1枚(表裏両面、2つ折り)
月間ビュー 6枚(表裏両面、2つ折り)
週間ビュー  13枚(2ページで1週間)
To-do 5枚

ちなみに、Amazon.co.jpでも買えます。ベンダーは Artenal。Artenalでは1冊4,280円です。ここで注文すると、年間見開き1週間のカレンダー(たて型)が付いてきます。届くのには注文してから4日かかりました。


ビデオでは3つのセクションを紹介しました。


使用しているインサートは


Ashfordドットリーフ No. 0648-100 (5mm間隔のドットが配置されています)(なぜかAshford本社のサイトにもAmazonにもありませんでした)

Bindex「ケイページ100枚入り<クリーム>」No. A5-451 →Amazonのページはこちら
Bindex「無地100枚入り<クリーム>」No. A5-406 →Amazonのページはこちら

Bindexって、「能率手帳」の会社なんですね。





2014年11月25日火曜日

第27回 ファイロファクスギルフォードジップ 使用1ヶ月後

お久しぶりです。だいぶ間が空いてしまいましたが、今回一気に4エピソード投稿します。その一つ目が、第26回目で紹介した(こちらギルフォードを約1ヶ月使用してみての感想です。同時に自分のセットアップ状態も紹介します。

ギルフォードは今ファイロファクスが販売中のもの(バイブルサイズ)では最もリングサイズの大きい30mmで、中身がたっぷり入ります。罪悪感なしに次々にページを足すことができますね。

ギルフォードジップは今は完全に家からほとんど持ち出すことのない、家用(個人用)のファイロファクスにしています。

セクションセットアップは次のようにしています(そうなりました)
(タブなし)カレンダー(健康管理)1日1ページインサート
(1タブ)英語表現のページ(仕事柄)
  サブセクション1 人から聞いた英語表現
  サブセクション2 DVDなどで見つけた名セリフ(気の利いた冗談やら何やら)
  サブセクション3 名言集(本やウェブ上で見つけた名言)
(2タブ)夢日記
(3タブ)ファイロファクス関連管理ページ
  サブセクション1 持っているファイロファクスの管理
  サブセクション2 ファイロファクス消耗品管理
  サブセクション3 ナカレビュー(このブログ)管理ページ
  サブセクション4 ファイロファクス関連で知り合ったpenpal情報
(4タブ)フェイスブック上の「ファイロファクスファンページ福岡」管理メモ
(5タブ)ハウスキーピングページ(支払い管理、クレジットカード・銀行情報、家の管理関係のコンタクト情報)
(6タブ)恒久的に見るレファレンスページ


日本の販売店にはごく稀に販売が終わってしまったもので、30mmのものもあります。他にバイブルサイズ (personal) で30mmリングサイズで出回っているものの中には

  Cuban Zip
  Cavendish
  Grande

などがあるようですが、どれもdiscontinued(販売終了)しているみたいです。ただ、ファイロ神戸には唯一Cuban zipがあと一つあります。ボーナスで狙ってます!(誰も買いませんように……) CubanはZipじゃないのを一つ持ってたんですが、クラスプのボタンが壊れてしまったので、まあ今回はZipを買ってもまあいいかなぁ。形はまったくGuildfordと一緒なので、面白くもなんともないんですけど、色がbrownなので…。

ビデオよろしくお願いしま〜す。




ビデオ内で "Two Men and a Half" と紹介しているのは、"Two and a Half Men" のミスです。お詫びして訂正します。





2014年8月10日日曜日

第7回 Filofaxを使おう(2)中身のセットアップ

今日は中身のセットアップの例を自分のファイロファクスを事例にとって紹介します。が、時間が気になって気になって、長くしたらいかんと思い過ぎ、焦ってしゃべってしまいました。結果つまんない内容に。だからアップロードのお知らせはしないことに…。これは隠し投稿ということで。時間との戦いは難しいですなぁ!!!!

みなさん、リングを開く時は要注意。リングそのものをつかんで開くと、リングの寿命が短くなるようです。リングがぴったり閉まらなくなって、めくるときに紙が引っかかったり、ひどい場合にはいつの間にかパカって開くようになってしまって中のインサーツがハラハラと落ちたりしてしまいます。

開ける時は、リングの上下についている取っ手(タブ)をつかんで開きましょう。