ラベル バイブル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル バイブル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年12月29日月曜日

第31回 【ファイロファクス個別紹介】フィンチリーバイブルサイズマスタード

ひと月ほど時間が空いての更新となります。その間ほったらかしていてすみません。ネタは次々と出てくるんですけどねぇ……。

とにかく今回はファイロファクスのフィンチリー (Finchley)、色はマスタード。「黄色」じゃなくて「マスタード」。そしてその名にふさわしい渋い黄色です。

このマスタードの特徴は、
(1)革の間にパディング (padding) が仕込まれていて、ふかふかしている
(2)バインダーの角が四角(角が取れていない)
(3)中のインサートが「茶で統一」(brown-themed)
でした。(3)はフィンチリーでなくても時々見られるようですが、この「茶統一」インサートは初めて手にしました。


ーーーーーーーーーーーーーーーー
ファイロファクス
フィンチリー (Finchley)
バイブルサイズ (Personal size)
マスタード (Mustard)
購入先 UK FILO(Amazon.co.jpベンダー)
購入価格 24,800JPY

仕様
【外側素材】牛革(カウレザー)
【内側素材】牛革(カウレザー)、布
【左内側ポケット】縦入れカードポケット6つ、縦長ポケット1つ
【右内側ポケット】縦長メッシュポケット1つ、ペンループ(外の革素材と同じ)1つ(ゴムなし)
【リング内径】23mm
【クラスプ】ポッパー(隠しボタン)

初期封入インサート
○透明フライリーフ (2006) 1枚
○見開き2週間2015年 (2013)(クリーム色・印字色茶・ファンシー仕様)
○Subject-tabbed ディバイダー (2009)(クリーム色・印字色茶・ファンシー仕様)[Diary, Notes, Projects, Information, Financial, Addresses] 6枚
○茶ルーラー (2007) 1枚
○To-do (2009)(クリーム色・印字色茶・ファンシー仕様)5枚
○罫線ページ (2009) 6枚(クリーム色・印字色茶・ファンシー仕様)
○無地ページ (2009) 6枚(クリーム色・印字色茶)
○アドレス (2009)(クリーム色・印字色茶・ファンシー仕様) 15枚
○A-Z ディバイダー(クリーム色・印字色茶・ファンシー仕様)(2009) 13枚
○透明(クリア)上空きエンベロープ (2006) 1枚

※クリーム色の英語呼称は "cotton cream"
※ファンシー仕様の仕様書体(フォント)はMyriad Proかそれに近いもの





2014年10月28日火曜日

第25回 【ファイロファクス個別紹介】メトロポールバイブルサイズ(アンバー)

ファイロファクスファン福岡(FiloFax Fan Fukuoka, FFFF, F4) のメンバーのために作成しましたので、内輪ネタ入ってます。




ファイロファクスメトロポール
パーソナル(バイブル)サイズ
アンバー(濃い黄色)
6100円(送料込)
ファイロ神戸(アマゾンベンダー)

(素材)PU(ポリウレタン)、内側裏打ちポリエステル(fILOFAXのロゴパターン入り)
(リング内径)23mm
(表表紙)縦向きクレジットカードポケット6、縦長ポケット1、ペンループ(PU、ゴムなし)
(裏表紙)メッシュポケット(パッド入れ)、ペンループ(PU、ゴムなし)

(インサート、入っている順)
●フライリーフ(透明)1枚
●フランス語見開き2週間(横)
●黒ページファインダー
●1-6ディバイダークリーム色(2006年版)6枚
●To-do (2007年版)3枚
●ウェブサイト記録インサート(2007年版)3枚
●色付きインサート(2007, 8, 9混在)10枚(ピンク2、黄2、ピーチ2、青2、ラベンダー2)
●アドレスインサート(2009年版)10枚
●世界地図(2006年版)
●A-Z ディバイダークリーム色(2007年版)13枚
●透明エンベロープ(トップオープン)(2006年版)1枚


(ファイロファクスファン福岡 (FFFF, F4) について)
ファイロファクスファンページ福岡は福岡を拠点として(大げさ)ファイロファクスの使用を普及させる目的で設立(大げさ)しました。Facebookにて非公開のグループで気軽な話をしています。ファイロファクスに関することならなんでも、またファイロファクスに限らず、リングバインダー、手帳に関する話をしましょう。福岡出身とか在住とか関係なくても大丈夫です。ファイロファクスの使用が普及されることのみが目的です。興味のある方はこのリンクより、リクエストをして下さい。

https://www.facebook.com/groups/212910048879194/


(About Us)
FiloFax Fan Fukuoka, or FFFF, or F4 is an on-line/off-line group founded for the spread of filofax use in Fukuoka area, Japan. New members are welcome. We have a group site in Facebook, and we're a closed group. If you are interested, please send me a request. We'll add you to the group.




The group's topic is exclusively on filofax, its use, its decoration, its products, its DIYs and so on. It doesn't have to be filofax. It also can be ring binder or non-.

Currently the members are discussing in Japanese, but all of us understand English, and English posts are welcome. Also it does not matter if you don't reside in Fukuoka, or even Japan. We just want to spread filofax use in Fukuoka, so any tips to do that will be welcome, and any posts and comments will do that. Thanks!




This video was filmed and posed for the FFFF members, and may contain inside jokes, which may not make sense to lots of people.